【2019年10月~3月】日本遺産「日本磁器のふるさと」~三川内・波佐見編~佐世保・西海・東彼・北松エリア
発着地:【佐世保駅】佐世保観光情報センター前
テーマ:ドライバーガイド・タクシーまたはジャンボタクシー
ヨーロッパを魅了した長崎デザイン「三川内焼」と暮らしを彩る素敵な器「波佐見焼」を訪ねます。
詳細
料金 | 22,400円(お一人様当たり/大人・小人同額) | ||
---|---|---|---|
ガイド | 専門の知識を習得したプロの観光ガイドドライバー | ||
食事内容 | 【陶農レストラン 清旬の郷】 『贅沢プレートご膳』 波佐見焼で食するランチ。波佐見のお米、味噌、野菜にこだわっています。 | ||
運行会社 | 佐世保ラッキータクシー、佐世保タクシー、佐世保観光タクシー | ||
設定期間 | 2019年10月1日~2020年3月31日 | ||
こんな方におすすめ | 食事付・事前払い・オールシーズン | ||
コース概要 |
佐世保駅(9:50) ↓ (10:10)三川内焼美術館・させぼ四季彩館(館内見学・買物) ↓ (11:35)波佐見町・清旬の郷(昼食) ↓ (12:40)西の原散策 ↓ (13:50)【日本遺産】中尾山展望台 ↓ 徒歩 赤井倉(館内見学・買物) ↓ (14:40)「くわらん館」 ↓ (16:10)佐世保駅 |
||
集合場所 | 【佐世保駅】佐世保観光情報センター前 |
旅行条件
催行人数 |
|
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
取消料のご案内 |
契約成立後、お客様のご都合で 契約を解除する場合、 旅行代金に対してお客様1名につき下記の料率で取消料をいただきます。なお、複数人数のご参加で、一部のお客様が契約を解除される場合は、ご参加のお客様から運送・宿泊機関等の(1台・1室あたりの)ご利用人数の変更に対する差額代金をそれぞれいただきます。 旅行開始日の前日から起算して
|
||||||||||
注意事項 | ・ワンマン運転となり、添乗員は同行致しません。 ・参加人数に応じて、普通タクシー、ジャンボタクシーで運行することがあります。 ・タクシーまたはジャンボタクシーの座席は自由席となります。 ・見学時間が休館の場合は他の施設の見学時間が増えます。 ・道路状況等により所要時間が変更になる場合があります。 ・コースは記載コースとなり、立寄り先の変更はできません。 ・当日の交通事情により、行程時間が変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。 ・コース途中で車両をお乗り換え頂く場合がございます。 ・道路状況、天候により、発着時間が変更になる場合があります。 ・天災、道路封鎖などにより、運行ができないときにやむを得ず運行を中止する場合がございます。 ・未就学児については参加いただけませんのでご了承ください。 |
||||||||||
企画実施会社 | ㈱JTB長崎支店 | ||||||||||
旅行条件書 |
お申込み前に必ず企画実施会社の旅行条件書をお読みください。 |